令和6年度 岐南町社会福祉協議会 事業計画
近年、社会福祉は少子高齢化や家族形態の変化により複雑化した生活課題や福祉ニーズに対応するために制度改革が進められています。その制度を活用しながら地域の中で自立した生活を送るためには、利用者がサービスを選択して利用するための支援が必要となります。
社会福祉協議会は、社会福祉法において地域福祉の推進を図ることを目的とする団体として位置づけられており、地域住民や関係機関と協力して「誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり」の実現を目指した活動が求められています。子ども、高齢者、生きづらさや不安を感じている方々の生活を支援するために、相談援助体制の強化と地域住民や関係機関との支援ネットワークづくりを目的に、次のように事業計画を定めます。
1.保健・医療・教育との連携を図り「誰もが家庭や地域の中で安心して暮らせる福祉のまちづくり」の実現 に努めます
1.社会福祉事業に関する情報提供、利用者保護制度の推進など質の高いサービス提供に努めます
1.ボランティア活動事業や福祉教育を推進し、住民主体による地域福祉活動の充実に努めます
1.高齢者や障がい者、子育て世代など、多様な町民が気軽に利用できる交流事業を推進し、社会参加や地域
の活性化を図り地域福祉の充実に努めます
1.地域福祉の推進役となる社会福祉協議会の組織強化に努めます
【令和6年度の最重点事業】
・岐南町地域福祉計画及び岐南町地域福祉活動計画の諸事業の主旨に沿った事業を展開する。
・地域福祉活動として自治会独自の活動に充当できるよう社協会費の納入実績の20%を自治会に還元し、
地域づくり活動の推進を支援する。